Archive for 'ニュース' Category
九州沖縄地区の情報セキュリティ講座を開催しました(11/19)
Last updated: 金曜日, 11月 25, 2016
11月19日(土)に「第5ブロック(九州沖縄地区)情報セキュリティ講座」を開催しました。 本講座は高専機構が推進する情報セキュリティ人材育成事業の一環として行ったもので、佐世保高専(拠点校)、有明高専、鹿児島高専、熊本高 […]
日本福祉工学会九州支部発足記念大会で学生がポスター発表しました。(10/28)
Last updated: 日曜日, 10月 30, 2016
日本福祉工学会九州支部が発足し(支部長:人間情報システム工学科教授 三好正純)、10月28日(金)に菊南温泉ユウベルホテルにて発足記念大会が開催されました。 大会ではEric Liu博士(香港)およびKari Björn […]
中学生向け公開講座「Processing言語によるCGプログラミング入門」を開催しました。(8/17,18)
Last updated: 火曜日, 9月 6, 2016
8月17日(水)~18日(木)にかけて中学生向け公開講座「Processing言語によるCGプログラミング入門」を開催しました。 講座では中学生23名を迎え、コンピュータグラフィックス(CG)を題材としたプログラミングに […]
ドコモ近未来社会学生コンテストでシニア部門奨励賞を受賞しました。(2/27)
Last updated: 金曜日, 3月 4, 2016
2月27日に株式会社NTTドコモ主催 ドコモ近未来社会学生コンテスト最終審査会がドコモ本社で行われ、本学科5年田口一精君の「光と共にあらんことを」がシニア部門奨励賞を受賞しました。 最終審査会では、コンテストへの応募総数 […]
平成27年度卒業研究発表会を実施しました。(2/18,19)
Last updated: 土曜日, 2月 20, 2016
2月18日(木)-19日(金)の二日間、H27年度卒業研究発表会を実施しました。 今年度の本学科5年生は45名。各自に与えられた10分間の発表時間と4分間の質疑応答14分間の中で、一年をかけて取り組んできた研究内容を発表 […]