Archive for 'ニュース' Category
第5回英語で学ぶコンピュータ・サイエンス – Hour of code – Shall we Dance? コードを使ってダンスをしよう!- を開催しました。(12/8)
Last updated: 水曜日, 12月 11, 2019
12月8日(日)に人間情報システム工学科のHI演習室にて小中学生向けの「第5回英語で学ぶコンピュータ・サイエンス」講座を開催しました。シアトル在住のITエンジニア 今崎 憲児 氏やケンブリッジ大卒のソフトウェアエンジニア […]
第4回英語で学ぶコンピュータ・サイエンス –Tree Algorithms ツリー(木)を使ったアルゴリズムについて楽しく学ぼう– を開催しました(11/10)
Last updated: 月曜日, 11月 11, 2019
11月10日(日)に人間情報システム工学科HI演習室にて、小中学生向けプログラミング教室「第4回英語で学ぶコンピュータ・サイエンス」を開催しました。シアトル在住のITエンジニアで本校卒業生 今崎 憲児 氏が講師となり、シ […]
4年生がシンガポールへ海外研修旅行に行きました。(9/24-30)
Last updated: 水曜日, 10月 30, 2019
令和元年9月24日(火)〜9月30日(月)、4年生がシンガポールへ海外研修旅行に行きました。 国際感覚の向上や、英語学習の実践、施設見学による実社会体験などの目的で毎年行っているもので、研修先のテマセクポリテクニクの学生 […]
テマセクポリテクニック(シンガポール)と学生交流をしました。
Last updated: 水曜日, 9月 11, 2019
9月2日から5日までの4日間,テマセクポリテクニック(シンガポール)から10名(学生9名、教員1名)が来校し、熊本高専の学生14名(人間情報システム工学科から12名が参加)と交流をしました。ワークショップでは2〜3人のチ […]
公開講座「プログラミング体験-Scratch入門-」を実施しました。
Last updated: 月曜日, 8月 19, 2019
令和元年8月4日(日)13:00~16:00 HI科PC室にて小学生対象公開講座「プログラミング体験-Scratch入門-」を実施しました。講座には県内の小学生13名が参加し、かけっこのプログラムや楽器のプログラム、ボー […]